2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(17)ー5千台の作り溜め達成、いよいよ工場出荷開始! いよいよ工場出荷開始! 98FELLOWの開発プロジェクトは黒船パソコン迎撃のミッションを受け、92年10月末から12月末までの超速開発2ヶ月間を熱気に浮かされたように一気呵成に走り続けました。 (98FELL […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(16)ー開発管理のノウハウ(3) 開発管理のノウハウ(3) 3.外部の力を最大限利用し一気呵成にやる PC98シリーズは「互換性維持」が金科玉条であり、その互換性評価のために1ヶ月以上の期間を費やし多大な工数を投入していました。 しかしながら、この互換性 […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(15)ー開発管理のノウハウ(2) 開発管理のノウハウ(2) 2.フロント・プロセスを最重視する 「開発プロセスとは不確実なものを確実にしていくプロセス」と言われます。不確実な要素を早い段階で確実にしてゆくためには開発のフロント・プロセスへの取り組みが重要 […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(14)ー開発管理のノウハウ(1) 開発管理のノウハウ(1) 開発部の体制を前述のマトリックス・コンカレント体制に変更して各機能チームが同時並行的に動ける枠組みは作りました。 しかし、この枠組みが上手く機能するためには実オペレーション、開発進捗管理のや […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(13)ーマトリックス・コンカレント開発組織 マトリックス・コンカレント開発組織 PC98シリーズは93年以降にDOS/Vパソコンとの競合激化、Windowsの浸透、低価格化の進行、ノートPCの立ち上がり、機種の多様化、などによりパソコン需要が大きく拡大し、それを受 […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(12)ー内外価格差の誤解 【閑話休題】 パソコンの黒船 “コンパック・ショック”の裏側 92年10月に$1000パソコンを引っさげて日本で販売開始したコンパックは、その低価格の衝撃や世界一のPCメーカーの日本上陸などの意味をこめ […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(11)ーコストの壁を破るノウハウ コストの壁を破るノウハウ(2) コスト低減の王道は「設計のみならず総合的に考えて、早い段階で打てる手を徹底して実行する」ことです。 98FELLOWの開発を通してどのような考え方が役に立ったかをご紹介します。(結果的に […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(10)ーコストの壁を破れ! コストの壁をやぶるノウハウ(1) 先に書きましたように、98FELLOWは前機種の価格半減が目標です。 超短納期の壁に加えて、もう1つのコストの壁は利益が出せるかということです。 結論からいうと、大枠のコスト削減方針を決 […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(9)ーBottle-Neck(びんの首) Bottle-Neck(びんの首) ボトルネック(Bottle-Neck)を辞書で引くと[びんの首、狭い通路、仕事の進行などで障害となるもの、隘路]とあります。 また、IT情報用語辞典では、「生産工程の中にはボトルネック […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語伝説のパソコン:98FELLOW物語(8)ー納期の壁を破る! 納期の壁を破る! 92年10月末に「98FELLOW疾風開発プロジェクト」を立ち上げ、全員がミッションを共有してベクトルを合わせる「キック・オフ会議」を済ませると、NEC新潟工場は急に熱気を帯びてきました。 まず、最大の […]