コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シニア・ネクスト

  • 私の時代my-history
    • 伝説のパソコン98FELLOW物語
    • パソコンの生産革命:PC98-BTOの事始め
    • 私的記録・思い出
  • 私のネクストライフmy-next-life
  • シニアのお役立ち情報useful-for-seniors
    • 家具・インテリアの賢い選び方
  • 私のネット活用ライフmy-net-life
  • シニアのつぶやきsinor’s tweets
    • 私の故郷あれこれ
  • トップページ
  • このサイトについてAbout Us

私の時代

  1. HOME
  2. 私の時代
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語

伝説のパソコン:98FELLOW物語(5)ー金科玉条の「互換性」

 金科玉条の「互換性」 以前の記事にPC98が国民機と言われるまでに浸透した理由の1つとして ・PC98で動くアプリケーションソフトや拡張機器の豊富な資産の蓄積、 その資産を維持し拡大するために ・旧型機との徹底した互換 […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語

伝説のパソコン:98FELLOW物語(4)ー国民機を支えたPC98開発&生産組織

国民機を支えたPC98開発&生産組織 ここで90年代前半のNECのPC98の開発部隊、生産部隊の組織を振り返っておきます。 PC98シリーズが82年に初代のPC-9801を世に出してから04年3月に最終出荷の終焉を迎えま […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語

伝説のパソコン:98FELLOW物語(3)ーコストと納期の壁

コストと納期の壁 緊急会議の後、急ぎ実現仕様を検討し、新98FELLOWの仕様と価格はコンパックの最安値モデルProLinea386/25MHz(12万8千円)に十二分に対抗できるように、 ・98FELLOWは486CP […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 m.m 伝説のパソコン:98FELLOW物語

伝説のパソコン:98FELLOW物語(2)ー黒船パソコンの来襲!

黒船パソコンを迎撃せよ!  92年10月に日本でコンパックの$1000パソコンProLinea386/25の発売開始を受けて、パソコンの黒船来襲と衝撃が走りました。 衝撃的だったのがその価格で最安値モデルは12万8千円で […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 m.m シニアのつぶやき

「坂の上の雲」に想う。

「坂の上の雲」に想う。 もう40年以上も前の私の若かりし頃に、司馬遼太郎さんの小説「坂の上の雲」を読んだ。 主人公の3人(秋山兄弟、正岡子規)が伊予(愛媛県)の松山出身だったこともあり、私も松山で大学に通い秋山兄弟の生家 […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 m.m シニアのお役立ち情報

ネクストライフのヒントーシニアも自分のホームページをWordPressで作ろう!

ネクストライフのヒントーシニアも自分のホームページを作ろう! 現代は、インターネットを始め、色々なメディアに情報が溢れています。 情報がありあまり過ぎて溢れる情報の中で、必要以上の情報を受け取ることに麻痺している感じもし […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 m.m シニアのつぶやき

髪結いの亭主と坂の上の雲

髪結いの亭主とモールス信号 随分久し振りに「髪結いの亭主」という言葉を耳にした。 最近は、歳をとったせいか、子供の頃の断片的な記憶をちょっとしたきっかけで思い出すことが多い。 私は小学校の6年生頃だったか、「髪結いの亭主 […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 m.m シニアのつぶやき

思い出す、ゆかりの人の悲報

古希を過ぎたせいか、ゆかりの人の悲報を折に触れて思い出します。 定年退職した2007年、私の「同期の友」と「元ボス」の逝去の報に相次いで接した。 訃報に接した時はまだ私は60才で、それ以前には母親の死や義父の葬儀に立ち会 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
私の現役時代、記録、思い出
私のネクストライフ
シニアのお役立ち情報
シニアのネット活用ライフ
シニアのつぶやき、意見

最近の投稿

初心者やシニアにも簡単に使える画像加工フリーソフト JTrim(ジェイトリム)

2023年1月25日

子孫へのタイムカプセル 庶民のブログは後世に残るだろうか?

2008年11月24日

パソコン時代の終焉とスティーブ・ジョブス

2011年8月22日

団塊の世代の今は?世界の団塊世代はどう生きたか?

2022年8月4日

東日本大震災時の個人記録・思い出

2011年3月22日

孫の手ー東日本大震災直後の初孫誕生の記録・思い出

2011年6月28日

パソコンの生産革命:PC-98BTOの事始め 記事一覧

2022年1月26日

伝説のパソコン:98FELLOW物語 記事一覧

2022年1月25日

空はなぜ青い?もし快晴の空が赤やピンクだったら?

2021年12月13日

ネット時代に新聞の株価欄は不要ではないか?

2021年11月24日

カテゴリー

  • シニアのお役立ち情報
    • 家具・インテリアの賢い選び方
  • シニアのつぶやき
    • 私の故郷あれこれ
  • 私のネクストライフ
    • シニアの起業:ネットショップ奮戦記
  • 私のネット活用ライフ
  • 私の時代
    • パソコンの生産革命:PC98-BTOの事始め
    • 伝説のパソコン:98FELLOW物語
    • 私的記録・思い出

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年3月
  • 2008年11月
  • ホーム
  • 私の時代
  • 私のネクストライフ
  • シニアのお役立ち情報
  • 私のネット活用ライフ
  • シニアのつぶやき
  • シニア・ネクスト-このサイトについて
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © シニア・ネクスト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 私の時代
    • 伝説のパソコン98FELLOW物語
    • パソコンの生産革命:PC98-BTOの事始め
    • 私的記録・思い出
  • 私のネクストライフ
  • シニアのお役立ち情報
    • 家具・インテリアの賢い選び方
  • 私のネット活用ライフ
  • シニアのつぶやき
    • 私の故郷あれこれ
  • トップページ
  • このサイトについて
PAGE TOP